2007年05月09日
王禅寺ナイター
早速ですが釣行記です.
本日業務終了時間ダッシュでFishOn!王禅寺のナイターに行ってきました.
うちからは20kmほど離れているのですが、
この時間は空いていてすんなり到着しました.
こりゃ平日ナイターはねらい目かな・・
着いて驚いたのが、
平日夜にこんなにも集まるのか!ってことです.
皆さんほんとに釣りがお好きですね~
20:20からナイター受付なのでしばらくぼーっとしていると
ぞくぞくと人がやってきます.
受け付け時間には行列ができていました.
中でぼーっとしていたため、行列の後ろのほうになってしまいましたが
レストランの前あたりに入ることができ、釣り開始!
マーシャルトーナメント(以下MT なんと言おうがMT)の0.9で
表層から様子を伺います.
ツンツンとつつくようなショートバイトはあるものの乗らず・・
あえて少し早巻きにしてみるとかかりました.
かわいいかわいい小鱒ちゃん.
続けて表層の同じ速度でかけてこれまた小鱒ちゃん.
まずまず幸先いいかな、と思いきや後はあまり続かず.
やはりかなりのショートバイトでかけることができません.
今日は夜ということで廻天+Steez+フロロの極掛け仕様ではなく、
WLのXULとナイロンでやってましたがそれでも中々乗りません.
乗せを意識して我慢我慢・・でも中々乗らず、で
ちと目先を変えて大きめのスプーンで沖目を狙うことにしました.
遠くに投げて表層引き・・・
クンっ・・・
今度は乗りました.
このパターンで何匹かとりましたが、その後がまた続かず・・・
MTの黒0.9で近場攻め、PAL1.6で底~中層などいろいろ試しましたが
釣れはしても後が続かず.
しかも小さいのばかり・・・
結局ポツポツが続き、11匹つったところで終了.
ナイターは二回目なのですが、手の感覚で微妙な合わせを入れたりするのが結構楽しいですね.
釣果
レインボー:11(マイクロ鱒)
本日業務終了時間ダッシュでFishOn!王禅寺のナイターに行ってきました.
うちからは20kmほど離れているのですが、
この時間は空いていてすんなり到着しました.
こりゃ平日ナイターはねらい目かな・・
着いて驚いたのが、
平日夜にこんなにも集まるのか!ってことです.
皆さんほんとに釣りがお好きですね~
20:20からナイター受付なのでしばらくぼーっとしていると
ぞくぞくと人がやってきます.
受け付け時間には行列ができていました.
中でぼーっとしていたため、行列の後ろのほうになってしまいましたが
レストランの前あたりに入ることができ、釣り開始!
マーシャルトーナメント(以下MT なんと言おうがMT)の0.9で
表層から様子を伺います.
ツンツンとつつくようなショートバイトはあるものの乗らず・・
あえて少し早巻きにしてみるとかかりました.
かわいいかわいい小鱒ちゃん.
続けて表層の同じ速度でかけてこれまた小鱒ちゃん.
まずまず幸先いいかな、と思いきや後はあまり続かず.
やはりかなりのショートバイトでかけることができません.
今日は夜ということで廻天+Steez+フロロの極掛け仕様ではなく、
WLのXULとナイロンでやってましたがそれでも中々乗りません.
乗せを意識して我慢我慢・・でも中々乗らず、で
ちと目先を変えて大きめのスプーンで沖目を狙うことにしました.
遠くに投げて表層引き・・・
クンっ・・・
今度は乗りました.
このパターンで何匹かとりましたが、その後がまた続かず・・・
MTの黒0.9で近場攻め、PAL1.6で底~中層などいろいろ試しましたが
釣れはしても後が続かず.
しかも小さいのばかり・・・
結局ポツポツが続き、11匹つったところで終了.
ナイターは二回目なのですが、手の感覚で微妙な合わせを入れたりするのが結構楽しいですね.
釣果
レインボー:11(マイクロ鱒)
2007年05月09日
自己紹介
はじめまして.
pokyaと申します.
まだ釣り自体始めて日も浅い新参者です.
管理釣り場にはまり、通っていたのですが
結婚やらなんやらでしばらく遠ざかっていました.
ようやく結婚後落ち着いてきましたので、釣りを再開したいと思います.
以下釣りのプロフィールです.
タックル
<ロッド>
カーディフ60SUL・・・シマノ
廻天・・・ジャクソン
WL Ltd. Edition 2006 XUL・・・ウォーターランド
WL Ltd. Edition 2007 UL・・・ウォーターランド
プレッソ63LB-S・・・ダイワ
シーホーク90ML・・・ダイワ
<リール>
'05バイオマスター 1000S・・・シマノ
'05ツインパワー 1000PGS・・・シマノ
'06ツインパワーMg 1000PGS・・・シマノ
'06ツインパワーMg 3000S・・・シマノ
プレッソベイトLハンドル・・・ダイワ
EXIST Steezカスタム・・・ダイワ
今現在はメインに廻天+EXIST Steez+フロロつかってます.
何故ゆえにわざわざバカ高いバス専用リール?
諸事情があるのですがこれはまた後日・・・
行ったことのある釣り場
<管理釣り場>
浅川国際鱒釣り場(以前のメインです)
FishOn!鹿留
リヴァースポット早戸
鹿島槍ガーデン
FishOn!王禅寺
柿田川FS
<ネイティブ?>
芦ノ湖
揖保川
相模川
鶴見川
東京湾周辺
堂ヶ島近辺
桂川
経験場所は大体この程度です.
しかも回数は少ないです.
鹿島槍は2回ほど行きましたが、最高ですねー
と、まずは大体こんな感じです.
仲良くしてあげてください・・・
pokyaと申します.
まだ釣り自体始めて日も浅い新参者です.
管理釣り場にはまり、通っていたのですが
結婚やらなんやらでしばらく遠ざかっていました.
ようやく結婚後落ち着いてきましたので、釣りを再開したいと思います.
以下釣りのプロフィールです.
タックル
<ロッド>
カーディフ60SUL・・・シマノ
廻天・・・ジャクソン
WL Ltd. Edition 2006 XUL・・・ウォーターランド
WL Ltd. Edition 2007 UL・・・ウォーターランド
プレッソ63LB-S・・・ダイワ
シーホーク90ML・・・ダイワ
<リール>
'05バイオマスター 1000S・・・シマノ
'05ツインパワー 1000PGS・・・シマノ
'06ツインパワーMg 1000PGS・・・シマノ
'06ツインパワーMg 3000S・・・シマノ
プレッソベイトLハンドル・・・ダイワ
EXIST Steezカスタム・・・ダイワ
今現在はメインに廻天+EXIST Steez+フロロつかってます.
何故ゆえにわざわざバカ高いバス専用リール?
諸事情があるのですがこれはまた後日・・・
行ったことのある釣り場
<管理釣り場>
浅川国際鱒釣り場(以前のメインです)
FishOn!鹿留
リヴァースポット早戸
鹿島槍ガーデン
FishOn!王禅寺
柿田川FS
<ネイティブ?>
芦ノ湖
揖保川
相模川
鶴見川
東京湾周辺
堂ヶ島近辺
桂川
経験場所は大体この程度です.
しかも回数は少ないです.
鹿島槍は2回ほど行きましたが、最高ですねー
と、まずは大体こんな感じです.
仲良くしてあげてください・・・