2007年05月09日
王禅寺ナイター
早速ですが釣行記です.
本日業務終了時間ダッシュでFishOn!王禅寺のナイターに行ってきました.
うちからは20kmほど離れているのですが、
この時間は空いていてすんなり到着しました.
こりゃ平日ナイターはねらい目かな・・
着いて驚いたのが、
平日夜にこんなにも集まるのか!ってことです.
皆さんほんとに釣りがお好きですね~
20:20からナイター受付なのでしばらくぼーっとしていると
ぞくぞくと人がやってきます.
受け付け時間には行列ができていました.
中でぼーっとしていたため、行列の後ろのほうになってしまいましたが
レストランの前あたりに入ることができ、釣り開始!
マーシャルトーナメント(以下MT なんと言おうがMT)の0.9で
表層から様子を伺います.
ツンツンとつつくようなショートバイトはあるものの乗らず・・
あえて少し早巻きにしてみるとかかりました.
かわいいかわいい小鱒ちゃん.
続けて表層の同じ速度でかけてこれまた小鱒ちゃん.
まずまず幸先いいかな、と思いきや後はあまり続かず.
やはりかなりのショートバイトでかけることができません.
今日は夜ということで廻天+Steez+フロロの極掛け仕様ではなく、
WLのXULとナイロンでやってましたがそれでも中々乗りません.
乗せを意識して我慢我慢・・でも中々乗らず、で
ちと目先を変えて大きめのスプーンで沖目を狙うことにしました.
遠くに投げて表層引き・・・
クンっ・・・
今度は乗りました.
このパターンで何匹かとりましたが、その後がまた続かず・・・
MTの黒0.9で近場攻め、PAL1.6で底~中層などいろいろ試しましたが
釣れはしても後が続かず.
しかも小さいのばかり・・・
結局ポツポツが続き、11匹つったところで終了.
ナイターは二回目なのですが、手の感覚で微妙な合わせを入れたりするのが結構楽しいですね.
釣果
レインボー:11(マイクロ鱒)
本日業務終了時間ダッシュでFishOn!王禅寺のナイターに行ってきました.
うちからは20kmほど離れているのですが、
この時間は空いていてすんなり到着しました.
こりゃ平日ナイターはねらい目かな・・
着いて驚いたのが、
平日夜にこんなにも集まるのか!ってことです.
皆さんほんとに釣りがお好きですね~
20:20からナイター受付なのでしばらくぼーっとしていると
ぞくぞくと人がやってきます.
受け付け時間には行列ができていました.
中でぼーっとしていたため、行列の後ろのほうになってしまいましたが
レストランの前あたりに入ることができ、釣り開始!
マーシャルトーナメント(以下MT なんと言おうがMT)の0.9で
表層から様子を伺います.
ツンツンとつつくようなショートバイトはあるものの乗らず・・
あえて少し早巻きにしてみるとかかりました.
かわいいかわいい小鱒ちゃん.
続けて表層の同じ速度でかけてこれまた小鱒ちゃん.
まずまず幸先いいかな、と思いきや後はあまり続かず.
やはりかなりのショートバイトでかけることができません.
今日は夜ということで廻天+Steez+フロロの極掛け仕様ではなく、
WLのXULとナイロンでやってましたがそれでも中々乗りません.
乗せを意識して我慢我慢・・でも中々乗らず、で
ちと目先を変えて大きめのスプーンで沖目を狙うことにしました.
遠くに投げて表層引き・・・
クンっ・・・
今度は乗りました.
このパターンで何匹かとりましたが、その後がまた続かず・・・
MTの黒0.9で近場攻め、PAL1.6で底~中層などいろいろ試しましたが
釣れはしても後が続かず.
しかも小さいのばかり・・・
結局ポツポツが続き、11匹つったところで終了.
ナイターは二回目なのですが、手の感覚で微妙な合わせを入れたりするのが結構楽しいですね.
釣果
レインボー:11(マイクロ鱒)
Posted by pokya at 23:39│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。