ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月19日

2008/01/19 すそのFP

最近王禅寺通いに夢中だったので、
久々に大きいのを釣りたくなり本日はすそのFPへ行ってきました.



2008/01/19 すそのFP
下池の水質もクリア


8:30に到着も、全く混んでなくてラッキー!と思いました.

が、混んでないのにはやはり理由が・・・


まずは上池から.
釣っているのはほんの数名.

周りもほとんどあたりもないようです.
たまに釣っている人はいたのですが、全く続かず・・・

とりあえず上池は早急にあきらめて、下池へ.
放流コーナーはいつものように人が入っているため、下池の端っこに入りました.

とりあえずMIUやPALで探るも微妙なあたり・・・
数投目、表層早引きでようやくHit.

さすが すその!

とんでもないパワーでフックを伸ばされました;

太軸にしてしまうと泳ぎも変わるのでそのままでいきます!

また数投目にHit.
ようやく上げることができました.


2008/01/19 すそのFP
でも型はいまいち・・・


そのあとはまた沈黙・・・
スプーンでは厳しい状況が続きます.

ぽつぽつと釣れるも王禅寺ペースに慣れてしまった?体にはきつい・・・

ボトムも試してみましたが、アタリすらありません.

しかたなく、ボトム用に持ってきた廻天でクランク.
しかもリールはソルト用のNewルビアス・・
が、数個目のローテで今日のヒーローが誕生しました.


2008/01/19 すそのFP
フラットクラピーSRカフェオレシャーベット


今日のすその鱒にはフラットクラピーの動きが合っていたようです.
フック上向きだとカカリづらそうだったので、下向きに付け替えました.
これで数匹連続でとりました.

実はこのカフェオレシャーベット、管釣りを始めた頃に買ったもので未だに初代です.

愛着のある一品で、さすがベテラン・・などと思っていると


ぷち?


あーーーーーッ!!!


ベテランがいません!

目を凝らすと数メートル先に浮いている!
MIU救護隊を出して必死のレスキュー

無事救護されました・・・;


一応スレないようにローテを頻繁にやっていたのですが、
如何せんどんどん渋くなっていきます・・・

途中上池にも行ってみて、数匹追加しましたが
寒くなってきて17:00に1h残して終了.

寒くて渋いと辛いですね!


【釣果】
08:30~17:00(約8時間)
レインボー:14
ヒットレンジ:表層~中層

【タックル】
ロッド:プレッソリミテッド
リール:EXIST Steez2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb

ロッド:廻天
リール:ルビアス2506
ライン:剛戦xSW(PE)14lb × GTRフロロ3lb(なんてアンマッチ・・)


ところでフラットクラピーですが、使い勝手が良いことを再確認.
また集めてみようかな.




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2009/02/11 シーバスジギング
2008/05/11 淺川国際
2008/04/20 FishOn! 鹿留
2008/04/13 すそのFP
パラオ釣行記
パラオ旅行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2009/02/11 シーバスジギング (2009-02-11 22:18)
 2008/05/11 淺川国際 (2008-05-12 16:27)
 2008/04/20 FishOn! 鹿留 (2008-04-22 14:15)
 2008/04/13 すそのFP (2008-04-16 00:06)
 パラオ釣行記 (2008-04-12 00:14)
 パラオ旅行記 (2008-04-06 22:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008/01/19 すそのFP
    コメント(0)