2008年01月17日
PRESSOラージワレット
スプーンワレットをなるべく一つにまとめるために
PRESSOラージスプーンワレットを購入しました.

PRESSO ラージワレット
収納量は中々で、プラノにぴったり入ります.

スプーンを収納
頻繁にローテを行うのでやはり使い勝手が一番ですね.
ただ、縦ではなく横の方がスプーンがワレットのフック掛け用の畝から外れた際に
ワレットからこぼれ落ちずに良いのではないかなーと思っています.
何はともあれ、今週デビューさせようと思ってます!
PRESSOラージスプーンワレットを購入しました.
PRESSO ラージワレット
収納量は中々で、プラノにぴったり入ります.
スプーンを収納
頻繁にローテを行うのでやはり使い勝手が一番ですね.
ただ、縦ではなく横の方がスプーンがワレットのフック掛け用の畝から外れた際に
ワレットからこぼれ落ちずに良いのではないかなーと思っています.
何はともあれ、今週デビューさせようと思ってます!
Posted by pokya at 00:04│Comments(3)
│タックル
この記事へのコメント
おはようございます!
これって収納力抜群ですね~。
確かに横(縦?)向きに刺すのは???な感じですけど…。
これって収納力抜群ですね~。
確かに横(縦?)向きに刺すのは???な感じですけど…。
Posted by たーやん at 2008年01月17日 09:28
おはようございます!
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
これ、たくさん収納できそうだし、内側の素材もいい感じですね。
自分はFORESTの小さなワレットを1年程使ってますが、
使い方が粗いせいもあり、中のスポンジ(?)がボロボロになってしまいました。(^^;
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
これ、たくさん収納できそうだし、内側の素材もいい感じですね。
自分はFORESTの小さなワレットを1年程使ってますが、
使い方が粗いせいもあり、中のスポンジ(?)がボロボロになってしまいました。(^^;
Posted by T-T at 2008年01月17日 10:21
たーやんさんこんにちは.
収納力はまずまずで気に入っています.
全部で4面ありますしね.
あとは使い勝手ですね~
開く方向を考えないと悲惨なことになりそうで・・・
T-Tさん、ご無沙汰してますー
そうそう、スポンジがすぐボロボロになりますよね(笑
自分もフォレストやラパラのワレットを愛用していたんですが結構ボロボロです.
引き抜き方がまずいのかな~
これは素材が固めなので少しはもちそうです.
収納力はまずまずで気に入っています.
全部で4面ありますしね.
あとは使い勝手ですね~
開く方向を考えないと悲惨なことになりそうで・・・
T-Tさん、ご無沙汰してますー
そうそう、スポンジがすぐボロボロになりますよね(笑
自分もフォレストやラパラのワレットを愛用していたんですが結構ボロボロです.
引き抜き方がまずいのかな~
これは素材が固めなので少しはもちそうです.
Posted by pokya
at 2008年01月17日 12:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。