2007年05月22日
どうすべきか・・
廻天が逝ったことは既に書きましたが、
問題はどうするか? です.
どうやら購入後1年経過しており、
パーツ単位(上部分)の購入となるようです.
で、もう一つの選択肢は
シンクロナイザーEVO.を購入すること.
以下比較
case1. 廻天修理
費用:約20,000円(送料込)
期間:在庫無、1月程度か
備考:使い慣れている
case2. シンクロナイザーEVO.
費用:45,000程度
期間:多分即時
メリット:
備考:使ってみたい、欲しい
ん~~~どーしよう・・・
問題はどうするか? です.
どうやら購入後1年経過しており、
パーツ単位(上部分)の購入となるようです.
で、もう一つの選択肢は
シンクロナイザーEVO.を購入すること.
以下比較
case1. 廻天修理
費用:約20,000円(送料込)
期間:在庫無、1月程度か
備考:使い慣れている
case2. シンクロナイザーEVO.
費用:45,000程度
期間:多分即時
メリット:
備考:使ってみたい、欲しい
ん~~~どーしよう・・・
Posted by pokya at 23:37│Comments(4)
この記事へのコメント
おはようございます!
無責任発言します!
シンクロナイザーを買う
万が一ダメなら、売却しそれを資金に廻天の上部を買う
凄いなぁ、無責任過ぎるか。
すみませんでした。
無責任発言します!
シンクロナイザーを買う
万が一ダメなら、売却しそれを資金に廻天の上部を買う
凄いなぁ、無責任過ぎるか。
すみませんでした。
Posted by たーやん at 2007年05月23日 07:50
たーやんさん こんにちは~
>凄いなぁ、無責任過ぎるか。
いえいえ、なるほどなご意見です
廻天が15,000くらいだったら廻天修理に決めたんですがねぇ・・・
う~む・・
>凄いなぁ、無責任過ぎるか。
いえいえ、なるほどなご意見です
廻天が15,000くらいだったら廻天修理に決めたんですがねぇ・・・
う~む・・
Posted by pokya at 2007年05月23日 12:28
こんばんは~
費用が捻出できるならEVOでしょうか。
「欲しい」ってのが重要だと思います。(^-^)
仮にEVOを購入されても、廻天もかわいそうなのでいつか修理してあげてくださいね。
費用が捻出できるならEVOでしょうか。
「欲しい」ってのが重要だと思います。(^-^)
仮にEVOを購入されても、廻天もかわいそうなのでいつか修理してあげてくださいね。
Posted by T-T at 2007年05月23日 21:26
T-T さんこんばんは~
そですよねー
欲しいってのは重要です.
廻天もいつかは修理に出しますよ^^
本日某店でEVO.振ってきました.
軽くて適度な張りがあっていいですねー!
そですよねー
欲しいってのは重要です.
廻天もいつかは修理に出しますよ^^
本日某店でEVO.振ってきました.
軽くて適度な張りがあっていいですねー!
Posted by pokya at 2007年05月23日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。