ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月08日

クランクの話

クランク・・・

まだ管釣りを初めて間もない頃、こればかり使っていました.

始めた頃はスプーンの使い方もあまり分らず、
釣れないためにどうしたものかと色々調べてクランクにたどり着いたわけです.

主にクラピーを使っていました.



散々使ったCVカラー(ペナルティ)



そして当時はこれでかなり数を釣ることができました.

浅川国際などでは、ローテなど意識しなくても半日で50はいったほどです.


でもいつからでしょうか?
スプーンの釣りに次第に移行していったのは.

確かラインであたりをとる、ということを初めてできてから
はまっていったのだと思います.

そして今は釣れない時もスプーンのローテに夢中で、
ほとんどクランクを使うことはなくなってしまいました.


しかし、昔ほど釣れなくなったとはいえ、もっと数を上げたいならば
ローテにクランクは必須でしょう.

ということでトレブルのクラピーがシングルになったようで久々に買い足しました.



シングルフックバージョン


ボトムはまだのようので待ち遠しいですねー


ところで、クランクといえばバラシ(笑)

昔から結構ばらしてました.

ある程度はロッドワークでカバーできるかと思うのですが、
クランク用ロッドも試してみたいです.

今はグラスロッドに注目してます.


鱒レンジャーとか(笑

  


Posted by pokya at 23:00Comments(4)タックル