ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月05日

スプーンと初体験

本日初体験です.

そう、管釣バカなら誰でも一度は経験がある?スプーンとの入浴.


まぁ、スプーン道を追求しようとすると、
より近くで動きを見たいというのは普通ですよね?

ということで一緒に入ってきました.

条件は以下の通り.

水深:60cm程度
温度:43℃
いつも使用しているように、フロロにスナップを装着


スプーンと初体験
GTRフロロ3lbにカルティバスナップ



なお、先にお伝えしておきますが、
動きの印象はあくまでも私見ですのでご了承ください.


さて、気になる参加者は・・・



まずはPAL1.5です!

スプーンと初体験
PAL1.5ピンクさん



さて緊張の入水です.
糸の先を持って引っ張り・・・


あれ?こいつ沈みやがる・・・


スプーンだから当然ですね.
適正速度で引っ張らないと当然沈みます.


で、それらしい引張りを行った結果、

PALさんはお尻振り振り
でも少し回転も入ってますね.

こいつぁおそらく典型的なウォブンロールというやつですな.

大体いつも遠くから見てる動きの通りですな.




さて次は・・・


MIU1.5です


スプーンと初体験
MIU1.5カニ味噌?さん



さて早速・・・

ほう、PALよりお尻の振りが小さいですな.

ゆっくりと引くとロールが勝ちます

どちらかというと表層の早引きで使うことが多いMIU、

スローで結構アピールを変える
ことができるのかな.

ちなみによく言われる不意に体勢を崩す、というのはよく分りませんでした.




続いては、フォレストのトリを勤めます、マーシャルT0.9です.

スプーンと初体験
MT0.9水色さん



長細いだけあって、ロールの強いウォブンロールといった感じです.

スレ鱒ちゃんはこういうのが好きなんでしょうか?





さてお次は、シマノさんからロールスイマー1.5です

スプーンと初体験
ロールスイマー1.5ガンメタさん



こいつはその名の通りロールでしょう

・・・あれ?

この人少し早く引くと、お尻を結構振るよ?


ゆっくり引くと確かにロールが強いが、

少しでも早引きするとお尻を振り始めます.

カップが浅くても、ワイドだからでしょうか?

実は実釣時も少し気になってたんです.

畜生!
何故今日スリムスイマーさんを誘わなかったのか、

悔やまれます!




気を取り直して、本日最後は新入りさん、comp0.9です


スプーンと初体験
comp0.9銀黒さん


なるほど・・やさしい

ロールが強いですが、そのロールも優しい感じです.

早引きすればそれなりにウォブリングも入りますが、

ゆっくりで使うことがシチュエーションが多いため、やっぱり優しくなるでしょうね.




と、いうわけで今回初めて近くでスプーンの動きを見て分ったことがあります.

今日見た中ではウォブリング寄りがないじゃん

早速探さねば・・・



合っているかはともかく、こういうことも分るのでまだ一緒に入浴したことが無い方はお勧めです.



まだ動きを見てない方々ともそのうち入ろーっと




同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ルビアス2500R
さとうのじゅるじゅる
GTルアー
Bow Arrow
アンチェーン&ビータップ
ふと見つけた・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ルビアス2500R (2009-02-08 19:44)
 さとうのじゅるじゅる (2008-05-14 12:37)
 GTルアー (2008-03-28 00:12)
 Bow Arrow (2008-03-18 01:07)
 アンチェーン&ビータップ (2008-03-10 21:44)
 ふと見つけた・・・ (2008-03-08 22:13)

この記事へのコメント
こんばんは。
私は良く、クランクさんと入浴します。
シンキング・ミノーさんと入浴した際には、自分のモノをフッキングしそうになり、大変危険でした(^^;)
もう少し広い浴槽が欲しいです(爆)
Posted by たーやん at 2008年01月05日 20:35
たーやんさんこんばんは.

おー、
息子をフッキングしたらエライことになりますね;
うまくリリースしないと・・・
Posted by pokyapokya at 2008年01月05日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スプーンと初体験
    コメント(2)