2007年05月13日
ステッカー
自分は箱を持って釣行しないため、
ステッカーチューンなどはしないのですが
T-T さんに刺激され?
作ってみました.
自社製品の管理Web画面など作ることがあって毎度思いますが、
ソフトは作れるけどデザインは別ですね~・・・
センスが必要ですので向いてないですなー

掛友会ステッカー(掛けの釣り友の会)
ステッカーチューンなどはしないのですが
T-T さんに刺激され?
作ってみました.
自社製品の管理Web画面など作ることがあって毎度思いますが、
ソフトは作れるけどデザインは別ですね~・・・
センスが必要ですので向いてないですなー

掛友会ステッカー(掛けの釣り友の会)
Posted by pokya at 22:56│Comments(4)
この記事へのコメント
・・・掛け軸っぽくて・・・好きです^^
Posted by たーやん at 2007年05月14日 12:30
たーやんさん
ありがとうございます;
たーやんさんのオリジナルステッカーも見たいですね~
ありがとうございます;
たーやんさんのオリジナルステッカーも見たいですね~
Posted by pokya at 2007年05月14日 21:03
あら?刺激しちゃったかしらん♪(^-^)
自分はお魚さんまかせの釣りなんで、「魚任会」ってとこでしょうか。(^-^;
自分はお魚さんまかせの釣りなんで、「魚任会」ってとこでしょうか。(^-^;
Posted by T-T at 2007年05月15日 00:14
T-T さん
こんばんは
掛けの釣りが好きなのは
「待て」
ができないから・・・という理由もなきにしもあらずでして・・
乗せの方が難しいですよね
違和感を与えないって、今年の目標です.
それでいて状況に応じて掛けていくと.
こんばんは
掛けの釣りが好きなのは
「待て」
ができないから・・・という理由もなきにしもあらずでして・・
乗せの方が難しいですよね
違和感を与えないって、今年の目標です.
それでいて状況に応じて掛けていくと.
Posted by pokya at 2007年05月15日 00:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。