2008年02月13日
2008/02/13 王禅寺ナイター
今日は仕事から早く帰れました.
そして嫁は出張・・・
・・・
ナイターだな(笑
ということで王禅寺へ.
人はかなり少なめです.
そしてなにより寒い!
とりあえず震えながら駐車場側で始めました.
PALから始めましたが、横に反応無く周りも静か・・
寒い・・・ローテとか面倒くさくなるくらい;
ボトムへチェンジ.
するとこのコンディションの割りには中々よいペースで上がり始めました.
ボトムは基本スナップ無しの直結なのもあり、寒いし交換する気もおきずにローテは一回も無しでした(笑
これじゃいかん!と再度横へ.
表層で反応が出始めて、compデッドスローで数本あげることができました.
結局横もローテは1回だけ;
ものぐさ過ぎですね・・・
【釣果】
20:30~22:00(1.5時間)
レインボー:16
ヒットレンジ:表層、ボトム
【タックル】
ロッド:プレッソリミテッド
リール:EXIST Steez2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb
ロッド:廻天
リール:ルビアス2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb
帰り際に話題のピリカモアフックを発見.

お得なピリカモアフック
受付の永井さんに提出.
すると永井さんがこのフックがお勧めであること、
そしてその理由を営業時間が過ぎているのにも関わらず解説してくれました!
ありがとうございました!永井さん.
早速土曜あたりに試してみることにします.
追記:
あっそういえば今日釣った子鱒ちゃん.
スレじゃないのに、キューって鳴いてました!
やっぱ鱒って鳴くのか・・・な?
そして嫁は出張・・・
・・・
ナイターだな(笑
ということで王禅寺へ.
人はかなり少なめです.
そしてなにより寒い!
とりあえず震えながら駐車場側で始めました.
PALから始めましたが、横に反応無く周りも静か・・
寒い・・・ローテとか面倒くさくなるくらい;
ボトムへチェンジ.
するとこのコンディションの割りには中々よいペースで上がり始めました.
ボトムは基本スナップ無しの直結なのもあり、寒いし交換する気もおきずにローテは一回も無しでした(笑
これじゃいかん!と再度横へ.
表層で反応が出始めて、compデッドスローで数本あげることができました.
結局横もローテは1回だけ;
ものぐさ過ぎですね・・・
【釣果】
20:30~22:00(1.5時間)
レインボー:16
ヒットレンジ:表層、ボトム
【タックル】
ロッド:プレッソリミテッド
リール:EXIST Steez2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb
ロッド:廻天
リール:ルビアス2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb
帰り際に話題のピリカモアフックを発見.
お得なピリカモアフック
受付の永井さんに提出.
すると永井さんがこのフックがお勧めであること、
そしてその理由を営業時間が過ぎているのにも関わらず解説してくれました!
ありがとうございました!永井さん.
早速土曜あたりに試してみることにします.
追記:
あっそういえば今日釣った子鱒ちゃん.
スレじゃないのに、キューって鳴いてました!
やっぱ鱒って鳴くのか・・・な?