ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年03月03日

2007/03/01 柿田川FS

ということで行ってまいりました、お誕生日記念の伊豆


2007/03/01 柿田川FS
特製?バースデーケーキ



オカケンさんのありがたいご進言にも関わらず、結局釣りへ・・・
今日は好きなとこに行ってよいようです;

で、高速を沼津で降りるまでは良かったのですが、
そこからが大渋滞

朝8時に出たのですが、到着が11:30くらいでした.
やっぱ早起きしないと駄目ですね.

とりあえず2号池で開始.
正直一番釣り易い形状?です.

PAL柿色で始めましたが、一投目からヒット!
まずまずのサイズです.

この時間帯にも関わらず釣れるあたりはさすが柿田川!といったところでしょうか.
しかも引きは格別です!

2007/03/01 柿田川FS
柿田の元気な鱒




が、如何せん風が強い!
釣りにならないくらい強いので、7号池に退避、すぐそこに落として遊んでいました.
でもこの広さで結構引く鱒が釣れちゃうんですねー!


とここで、嫁が釣れないとのことでタックルを交換.
そら廻天にPEの硬派タックルでは厳しいか・・・

マーシャルT付きのpokyaメインタックルを渡すと、
ここから嫁がポコポコ上げはじめました

一定のテンションをかけながらのランディングも覚えたようで、
いつもよりも釣っています.よかった.

風裏を求めてその後もうろうろしたのですが、どこも風が強くて厳しいです.

途中大物用の3号池にも行きましたが、今日はネットを忘れていたので

釣れたらどうしよう、隣のイトウを釣ってた坊やに借りようかな・・なんて思ってると

嫁がトラウティンサージャーで一投目でヒット!

いつのまに付けたんだ??
写真を撮れなかったのが悔やまれます.

なんとかフックリリーサーのみで隙を見てリリース.
やはりネット無しは危険なのでそそくさと退散しました.


再び混み始めた2号池に戻って釣りをしましたが、ポツポツ程度でした.
最後はポッパーで遊びながら3時間の釣行が終了.


【釣果】
11:30~14:30(3時間)
レインボー:15

ヒットレンジ:表層30センチ~中層

【タックル】
ロッド:プレッソリミテッド
リール:EXIST Steez2004
ライン:アイキャッチPE4lb × リバージフロロ2.5lb

ロッド:廻天
リール:ルビアス2004
ライン:アイキャッチPE4lb × GTRフロロ3lb


ところでリーダーがフロロ2.5だとやはり何回か切られちゃいましたね・・・

その後、宿に行く途中もまたもや大渋滞・・;
夜メバルに興じる予定でしたが、食事をして温泉を堪能したらもう寝てしまいました.

この時期の伊豆はかなり人手が多いようで渋滞にうんざりでしたが、
温泉と柿田川を堪能できました.




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
2009/02/11 シーバスジギング
2008/05/11 淺川国際
2008/04/20 FishOn! 鹿留
2008/04/13 すそのFP
パラオ釣行記
パラオ旅行記
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 2009/02/11 シーバスジギング (2009-02-11 22:18)
 2008/05/11 淺川国際 (2008-05-12 16:27)
 2008/04/20 FishOn! 鹿留 (2008-04-22 14:15)
 2008/04/13 すそのFP (2008-04-16 00:06)
 パラオ釣行記 (2008-04-12 00:14)
 パラオ旅行記 (2008-04-06 22:47)

この記事へのコメント
はじめまして!静岡県在住のりゅうやです!

日曜日に柿田行ってきたばっかです♪
やっぱり釣れますね・・・笑
特にトップの釣りは最高ですよね!♪

これからよろしくお願いします。
Posted by りゅうや at 2008年03月05日 18:02
りゅうやさん、初めまして!

日曜も風が強かったですか?
釣れるのは良いのですが、自分はPEを使っているのもあって
風が天敵です・・;

静岡は良いですね~
柿田もすそのもありしかもよく釣れる!
情報がありましたら是非ご教示ください.

今後とも宜しくお願いします!
Posted by pokyapokya at 2008年03月05日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007/03/01 柿田川FS
    コメント(2)